2009年11月02日

[09G1]天皇賞・秋 結果 1着カンパニー

 5番人気の8歳馬カンパニー(牡、栗東・音無)が中団から直線で抜け出し、G1初勝利を飾った。横山典弘騎手は「8歳馬でも、とんでもない出来だった。スタッフの仕上げが完ぺき。ウオッカは気にせず、自分の競馬に徹した。8歳カンパニー、すばらしい馬。オジサンパワーですね。おじさん世代に力を与えられたかな」と喜びを語った。8歳馬のG1勝利は史上最高齢。1馬身4分の3差の2着にスクリーンヒーローが入り、連覇を狙ったウオッカは追い込み届かず2着から首差の3着に終わった。[日刊スポーツ]

blogram投票ボタン


1着 カンパニー
2着 スクリーンヒーロー
3着◎ウオッカ
4着 オウケンブルースリ
5着△シンゲン


 狸小路のWINSで見ていたんですが…本当に8歳馬ですかね?カンパニー。前走の毎日王冠でウオッカに勝ったのがフロックではなかった…ということでしょうか…?
 8歳での本格化…ですかね。いや恐れ入りました。

 次走はマイルチャンピオンシップでしょうか…ジャパンカップはないと思いますので3度目の挑戦での戴冠、期待しましょう。

 しかし恐れ入りました。

blogram投票ボタン

posted by ざわ at 00:05| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
父父トニービン*母父ノーザンテースト
素晴らしいですね。

代を経ても、府中ではトニービンの血が走るもんです。
オウケン,キャプテントゥーレ,アドマイヤフジもワイドで
狙ってましたが、ハズレてしまいました。

カンパニーの次走はマイルCSだそうですが、京都の外回りがマイナス要素にはならない筈です。鞍上の横典も京都は得意ですし。

ついでに言うと、『バレークイン』っていう繁殖牝馬は
直仔だけに限らず、父系に入っても母系からも
良い産駒を出しますよね、素晴らしいです本当。

Posted by しるばぁ at 2009年11月03日 23:20
トニービン…死してなお注意ですか
Posted by ざわ at 2009年11月04日 08:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

カンパニー、創業8年目で念願の業界シェアトップに!
Excerpt: 東京競馬場より カンパニーが力でライバル17頭をねじふせた。堂々たる勝ちっぷり。8歳にして完成されたその走りに、感動を覚える。 チーム・カンパニーが今ビッグプロジェクトを完成させた。
Weblog: 雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」
Tracked: 2009-11-02 18:33

オジサンの底力に屈した稀代の女傑!! ちらつき始めた?「あの2文字」!! 【競馬 第140回天皇賞結果】
Excerpt: 競馬の第140回天皇賞(秋)が1日、東京競馬場芝2,000mで行われ、5番人気だったカンパニーが中団から鋭い末脚を見せ、13度目の挑戦で悲願のGTタイトルを獲得した。 2着には7番人気のス..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2009-11-02 23:18

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。