2009年12月31日

前回の
福八非公認グッズについて その12で、一旦解決の目を見たと思われた福八非公認グッズ問題ですが、また福八非公認グッズの販売を開始したとのこと…
一体何があったのでしょうか?


証拠写真はこちら。
一時期販売していた
公式グッズの
賢介ピンクビッグハンドは撤去されて、非公認グッズである
マイクバルーン、指差しバルーン、なまら最高タペストリー、稲葉フラッグが販売されております。
まぁ、相変わらず閑古鳥が鳴いているわけですがw
で、その販売再開について販売者である
マイクバルーン氏いわく、
・販売を中止したのは6月30日じゃなくて6月14日 (論点とは関係ないだろw)
・球団と交渉しているが、謝罪した覚えはない。 ということで、
マイクバルーン氏から言わせると
現在進行形の事象であるので販売をすることに支障はないということらしいのですが…
それであるなら、
・現在進行形の事象であるなら、販売を継続してもいい筈なのに、何故非公認グッズの販売を6月14日に一時期中止したのか
・そして、何故この時期にいきなり販売を再開したのか? その点が非常に謎であります。
私が聞いた情報によりますと、販売中止に関して球団と何らかの取り決めがあったと思われるのですが…その
球団との約束を反故にしたとしか思えないんですがね。
まぁ、今後
これらのグッズを買おうとする馬鹿、
これらのグッズ使用しようとする馬鹿はいない…そう信じたいです。
販売が再開されようが再開されまいが、
球団が販売自粛を要請し、それを無視して販売を継続している非公認グッズである…この事実は動かないものですから。
[09-26 10:54記載]

posted by ざわ at 10:54| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
福八非公認グッズについて
|

|
この記事へのトラックバック
福八非公認グッズについて その13
Excerpt: 前回の福八非公認グッズについて その12
で、一旦解決の目を見たと思われた福八非公認グッズ問題ですが、また福八非公認グッズの販売を開始したとのこと…
一体何があったのでしょうか..
Weblog: ファイティーファンクラブ
Tracked: 2009-09-26 10:55
もっぺん言っときますが、当ブログは「公式グッズ・自作グッズ応援推進」に賛同しています
Excerpt: 正直なんでこうなってるのか理解不能なんですが、だからって放っておくわけにもいかないので。
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2009-09-27 08:14
【現地報告】例のあそこで販売が再開されていた非公認のアレ
Excerpt: さて。観戦記も最近はすっかりご無沙汰してまして。とりあえず撮影はしたものの使わないまま終わってしまう画像たちが結構ありましてね。申し訳ないところですが。けど、ですね。今回のこのことだけは記録に残してお..
Weblog: はむすぽ。−Go! Go! Fighters!!
Tracked: 2009-09-28 17:56