2009年09月01日

[09都市対抗]ホンダがトヨタを破り13年ぶり2度目の優勝

 都市対抗野球大会最終日は1日、東京ドームで決勝を行い、ホンダ(狭山市)がトヨタ自動車(豊田市)を4−2で破り、13年ぶり2度目の優勝を決めた。
 ホンダは三回表に川戸の適時打で1点先制。そして巨人のドラフト1位が有力な長野が2点適時打を放ち、この回一挙3点を奪った。五回に2点を返されたが、九回表には多幡がダメ押しとなるソロ本塁打を放ち試合を決めた。
 投げては筑川、坂本の2投手がともに好投。トヨタ・藤原に一発を浴び2点を失ったが、2人ともに危なげない投球でトヨタ打線を2安打に抑えた。
 トヨタは打線が沈黙。1点を追う八回裏は無死一、二塁としたが無得点に終わり、同点、逆転のチャンスを潰したのが痛かった。[サンケイスポーツ]

blogram投票ボタン
 強い勝ち方でした。
 3−2になってからはほぼ磐石。8回裏にピンチを迎えましたがJFE東日本から補強された須田幸太…早稲田大学のエースだった男が登場。その須田がピンチを切り抜け最終回へ。

 9回表には多幡がダメ押しのソロホームランを放ち…9回裏は続投の須田がきっちり締めてゲームセット。Hondaが黒獅子旗を獲得することとなりました。

 さて、Hondaといえば、長野久義。3年前のドラフトで日本ハムを蹴り昨年のドラフトではロッテを蹴り…なにやら読売が1位指名を明言しているとの事ですが、こういった場合に手のひらを返すのが読売だったりするわけですので…清原和博やら元木大介とか。実際にどうなるか分かりません。

 で、彼は「プロ拒否したのは黒獅子旗という忘れ物があるから」という発言をしてたそうですので…、今回黒獅子旗を取った以上その言い訳はききません。
 空気読まずに他の球団が指名したら面白い…と思っているのは私だけでしょうか?^^;

blogram投票ボタン
posted by ざわ at 21:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | その他野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

9/1 阪神6−1ヤクルト〜最後投手継投がバタバタしたね・・・+都市対抗決勝&その他プロ野球
Excerpt: 飛ばし記事につられてみるテスト ご心配、 おかけしましてすみません。。 今日主人の事についての報道、一切事実無根です。 今岡梨惠 他につられたしまった人は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (Ser...
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2009-09-02 06:24

センバツ優勝投手が先発
Excerpt: 今年の「第80回都市対抗野球大会」決勝戦「狭山市『Honda』vs豊田市『トヨタ自動車』」〈自動車(会社)決戦!〉もっと深く言うならハイブリット車で上位を占めている両企業。先発投手Honda「筑川利希..
Weblog: mingoh's観戦レポート
Tracked: 2009-09-07 04:24