2009年08月13日

[09鎌ヶ谷Fs](観戦)灼熱のロッテ浦和で大敗

K3200623.JPG

090813MF.JPG 日本ハム中田翔内野手(20)が9回、左腕川崎の125キロスライダーを、左中間へ運ぶ25号本塁打を放った。元巨人大森、元西武ポールが持つ同リーグ記録の27本まであと2本。また打点も86点とし、同じくポールが持つ95打点のリーグ記録に「9」とした。「完ぺきでした。今は調子がいい。ストレートでも変化球でも関係ない」と納得の表情で振り返った。2、4回にも左前打を放ち、自身初の2試合連続猛打賞も記録。打率は3割2分3厘でリーグ2位まで上昇した。ダントツの本塁打、打点と合わせ、3冠王も現実味を帯びてきた。[日刊スポーツ]
blogram投票ボタン
 ということで、灼熱のロッテ浦和球場に行ってきました。
 全くの日陰のないロッテ浦和球場…色々と小ネタを拾ってまいりました。

・既にコーチの風格を出してしまっていた小田
・日に日にオーラを感じられなくなってしまっている洋平が心配
・試合開始前に客席そばの自販機のアミノバイタルを買いに来てた宮本
・大塚さん、スタメンDH。何でこんなところに…
・遠近感が分からなくなる鵜久森、村田、大平の外野3人衆
・大平は殆ど必ず1日1やらかし。
・多田野、5回3失点。まずまず…ですかね。
・弥太郎1回1失点。宮本1回3失点。再登録は当分先か…
・香月良仁、7回無失点。ファイターズ打線をほぼ完封。
・川崎、8回表から登板。何でこんなところに、その2。
・暑いんだから、アップのキャッチボールで暴投して、試合を中断させないで下さい>川崎
・松山1回無失点。荒れ球だけどこの日登板のハム投手で一番の出来
・中田、「鎌ヶ谷の室内練習場を狙え」の声に応え25号ソロ。


 結局7-1の大敗…中田のソロホームランと松山の1回無失点以外はあまり内容がなかった…そんな感じでした。

 ということで、早々にロッテ浦和球場を撤収。夜の部である東京ドームへ移動することに…。
blogram投票ボタン
posted by ざわ at 17:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ロッテ浦和で暑いのに寒い試合
Excerpt:  ロッテ浦和球場でイースタンのマリーンズvsファイターズ戦を見てきました。[公式HP]  このバックスクリーン奥にあるゲームセンターには何度か行った事があるのですが、この球場では初観戦でした。 ..
Weblog: 新むすびブログ
Tracked: 2009-08-16 16:40

[09鎌ヶ谷Fs](観戦)灼熱のロッテ浦和で大敗
Excerpt:  日本ハム中田翔内野手(20)が9回、左腕川崎の125キロスライダーを、左中間へ運ぶ25号本塁打を放った。元巨人大森、元西武ポールが持つ同リーグ記録の27本まであと2本。また打点も86点とし、同じくポ..
Weblog: ファイティーファンクラブ
Tracked: 2009-08-16 18:29

〔観戦記〕浦和、浦和、浦裏で:小熊対子鴎戦@浦和(8/13)
Excerpt: 浦和は8つの駅がある(美園ができたからね)。
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2009-08-26 07:14