2009年07月22日

出島 現役引退へ

 元大関で東前頭13枚目出島(35=武蔵川)が、現役引退を決意した。11日目を終えた22日に師匠の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)と相談し、土俵から去ることを決めた。この日の豊ノ島戦を終えて2勝9敗。来場所の十両陥落の可能性が高まっていた。[日刊スポーツ]
blogram投票ボタン
 ついに引退ですか。
 2001年名古屋場所で2場所連続の負け越しをしてしまい、それ以来8年間取り続けてきましたが、十両落ちになってしまうというところで引退…残念です。
 まぁ、私と同じ年…ということは35歳ですからね。ここまで幕内に残っていたって事が非常に立派だと思います。

 引退後は既に名跡を確保している大鳴戸を襲名予定とのこと。今後は後進の育成に力を尽くしてください。

 お疲れ様でした。
blogram投票ボタン


posted by ざわ at 20:54| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
出島の引退で大関陥落してもしがみついて言える雅山はどうするんだろう??
Posted by ぶじこれきにん at 2009年07月27日 15:45
逆に無理やり星を稼いで大関にしがみついている方が…
Posted by ざわ at 2009年07月27日 21:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。