既に2年連続2度目の優勝を決めているソフトバンクは横浜に5―0で快勝。18勝5敗1分け、勝率7割8分3厘とし2007年の日本ハムに並ぶ交流戦最高勝率で終えた。3試合連続のサヨナラ勝ちで7連勝としたヤクルトが15勝9敗で2位、広島が14勝9敗1分けで3位となった。[スポーツニッポン]

最終成績は以下の通り…
1.ソフトバンク 18勝5敗1分
2.ヤクルト 15勝9敗
3.広島 14勝9敗1分
3.中日 14勝9敗1分
5.巨人 12勝9敗3分
6.日本ハム 12勝11敗1分
7.西武 11勝11敗2分
8.ロッテ 9勝12敗3分
9.阪神 9勝13敗2分
10.楽天 9勝15敗
11.オリックス 8勝16敗
12.横浜 6勝18敗
セリーグ70勝、パリーグ67勝…パリーガーとしては残念な結果になりました。折角この4年間パリーグの優越を見せ付けていただけに残念です。
来年は何とか逆転したいものです。

日本シリーズは4勝3敗の展開になるかもしれない。
特に巨人、広島、中日の健闘が大きい。パも実力磨いて来年はパの圧勝といきたいものだ。
確かに今面白い野球しますからね。面子的に。