2009年06月20日

[09Fs]ダルビッシュ9勝目でハーラートップに ファイターズ交流戦勝ち越しを決める

 日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)がハーラー単独トップの9勝目をマークした。1点リードの4回に一時は同点とされたが、終わってみれば7回を3安打1失点と圧巻の内容。この試合まで8勝で並んでいた楽天田中を抜き去り、防御率、シーズン三振数でトップへと躍り出た。それでも「まだこの時期なんで。(田中と)成績も大して変わらないんで」とビッグマウスを封印し、謙虚だった。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
blogram投票ボタン
 ダルビッシュ、危なげない勝利でした。4回に梵、栗原の2本の2塁打で1点失いましたが、それを含めても7回1失点。被安打3ですからねぇ…いや、恐れ入りました。

 打線の方も14安打5得点。残塁12ということで拙攻だと言い立てる人間もいるかもしれませんが、その14安打の内訳が2塁打が1つで他の13本は全て単打ですからねぇ…その辺の分析もしないで拙攻と言い立てるのは問題ですな。
 打者で目立ったのは糸井と信二の猛打賞コンビ。糸井は3安打2得点とチャンスメーカーの役割を果たし、信二は3安打3打点と4番としてのポイントゲッターの役割を果たしました。まったく、信二にバントをさせろなんてこと普通でしたら言えないですわ。信二のバント技術の話もありますし。

 そうそう、書き忘れてましたが中田翔が故郷広島デビュー。残念ながらレフトフライに倒れましたが、思わず行ったか?と思ったくらいの弾道でした。これなら一軍初ホームランも近いかもしれません…と言っても、おそらく交流戦終了後に抹消にはなるとは思いますが。

 とにかく投打がかみ合いいい形での勝利でした。8回に1点追加し武田久のセーブ稼ぎが出来なかったのですが…結果オーライということで。

 これで交流戦12勝10敗1分。これで交流戦の3年連続の勝ち越し決定…とりあえずノルマは果たしたって所ですかね。大きく貯金を増やすことは出来ませんでしたが、貯金を今季最多タイの11に戻したということで良しとしましょう。
 セパ対抗戦では…本日が3勝3敗のタイとなったということで、65勝66敗7分の借金1。明日は4勝以上で逆転し、5年連続のパリーグ勝ち越しで締めてもらいたいものです。
blogram投票ボタン
posted by ざわ at 23:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(14) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【仁義ないかもしれない戦い/広島3回戦】僅かでも目指す方向へ、鮮やかな記憶が突き動かす
Excerpt: 【枕】「新球場、何が素晴らしいのか?」のココロだァ!  広島の新しい市民球場、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島ですが、市民...
Weblog: 世界日本ハムの哀れblog@エメラルドフロウジョンよ永遠に
Tracked: 2009-06-21 01:30

【Fs試合短信】対カープ3回戦(6/20)
Excerpt: 交流戦2年連続勝ち越し決定! 3年前までは鬼門だったんですよね(遠い目
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2009-06-21 05:52

【交流戦】広島−日本ハム(6/20・マツダ)・・第3回戦
Excerpt: 今日のHBCラジオは応援実況ではありません。中立放送なので、“負けても選ぶMVP”の決定権は現地へ乗り込んだ川畑アナに。RCCの実況で坂上俊次アナウンサー、解説は佐々岡真司さんです。川畑アナはベンチレ..
Weblog: ¶タイタン号の宇宙探検¶
Tracked: 2009-06-21 06:08

VS広島【3回戦】
Excerpt: 昔あったスイミーってどこへいったのでしょうか 北海道日本ハム 5−1 広島 【本日の川柳】 「広島の 鯉もお腹が 減るのかな」 嶋が赤ゴジラっていうのは聞いたことありますが ..
Weblog: 「試される大地北海道」を応援するBlog
Tracked: 2009-06-21 08:39

2009ファイターズペナントレース【6.20】対広島3回戦。ダルビッシュの好投で、交流戦勝ち越しを決める。
Excerpt: {{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 日本ハム 1 0 0 0 1 0 2 0 1 5 14 0 広島 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1..
Weblog: 日々邁進!
Tracked: 2009-06-21 08:51

6/20、【C-F】<3> ダルビッシュ投手が両リーグ最多の9勝目! 交流戦勝ち越しでリーグ首位を堅守!
Excerpt: 交流戦もついに最終カードとなった。 今日からは今季オープンしたMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島での2連戦。 まずその初戦の先発は、日本ハムがダルビッシュ投手。広島東洋が齊藤投..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2009-06-21 09:41

ファイターズ試合話(6/20)
Excerpt: 14安打5得点 日本ハム・ダル、両リーグ単独トップの9勝目! 箇条書き ・今日も12残塁で2桁達成 ・糸井、シンジ、コヤーノが3安打 ・コヤーノはこれで乗ってくれればいいんだがなぁ ・稲葉は無理して..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2009-06-21 11:57

☆ダルビッシュ投手9勝目☆(日ハムVS広島 6/20)
Excerpt: 6月20日、マツダスタジアムでの広島東洋カープ戦。 観衆30,993人。 <U>&nbsp;   1 2 3 4 5 6 7 8 9  </U><U>計  安  失&nbsp;F  1 0 0 0 1 0 2 0 1 ..</u>
Weblog: Dream Big 
Tracked: 2009-06-21 12:06

○日本ハム 5-1 広島【6/20 3回戦】
Excerpt:  交流戦最後のカードは広島との2連戦。ダルビッシュが抑え、打線が援護。投打が噛み合って、カープに快勝です! 打線は今日も初回に先制。賢介がヒットで出塁して糸井が送り、相手バッテリーエラーで3進。ここで..
Weblog: Cheer Up !! Fighters
Tracked: 2009-06-21 13:01

6/20 交流戦 広島−3回戦
Excerpt: 交流戦、3年連続の勝ち越しが確定!◆交流戦 vs広島 3回戦 (マツダスタジアム:30,993人)試合詳細 → ニッカン式スコアダルビッシュはハーラートップの9勝目。防御率と奪三振もトップで、・・・三..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2009-06-21 18:47

信二すごい
Excerpt: そしてダルは9勝目を上げました。
Weblog: 箱館楼でつかまえて
Tracked: 2009-06-21 19:31

交流戦登板 vs広島【2009.6.20】
Excerpt: 交流戦@広島マツダスタジアムでのカープ戦に登板いたしました
Weblog: KIKUCHI☆FortySeven
Tracked: 2009-06-22 01:16

弾丸広島日帰りツアー初日
Excerpt:  zoomzoom来てます。後で加筆更新するんでTB、コメントこちらへお願いします。  さて更新。  新大阪⇔広島、正規料金で往復すると19,000円くらい。こだま往復切符で11,920円。高..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2009-06-22 13:50

エースが抑えて4番打者が打点を稼ぎ守護神が締めて交流戦勝ち越し決定
Excerpt: マツダスタジアムの砂かぶり席で観戦してみたい(≧▽≦) 日ハム5-1広島 先発のダルはいつも通り“超絶じゃなくても抑えます”をモットーに7回を投げて1失点に抑える好投(b^-゜) 球数も少なめ..
Weblog: どさんこファイト! Rady Go!!
Tracked: 2009-06-22 21:39

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。