2009年05月23日

[09夏場所]白鵬、日馬富士が1敗で千秋楽へ

 2連覇を狙う横綱白鵬が大関琴欧洲の左上手投げで初黒星を喫し、初場所11日目から続いた連勝は昭和以降で8位の33で止まった。大関日馬富士が横綱朝青龍との1敗同士の対決を右外掛けで制し、白鵬とトップに並んだ。
 2敗は2場所ぶりの優勝を目指す朝青龍と平幕稀勢の里の2人で、千秋楽は最大で4人の優勝決定戦に持ち込まれる可能性も出てきた。[日刊スポーツ]

 
 13日目終了時点では全勝…白鵬、1敗…朝青龍、日馬富士でしたが、結び前で白鵬が琴欧洲に破れ、千秋楽の1敗決戦で日馬富士が朝青龍に土をつけ…結局14日終了段階で1敗…白鵬、日馬富士、2敗…朝青龍、稀勢の里となりました。
 結局、一昨日に書いたとおり、琴欧洲がちょっとしたキーパーソンとなりましたねぇ…白鵬を破らなければ優勝ラインが下がることは無かったわけですから。まさか、ここで稀勢の里まで優勝争いに絡んでくるようになるとは思いませんでした。

 千秋楽の上位勢の対戦はというと…
 鶴竜−稀勢の里
 琴欧洲−日馬富士
 白鵬−朝青龍


 稀勢の里、琴欧洲、朝青龍が勝てば4人が2敗でそろって4人での優勝決定戦となるわけですが…なかなかそうは行かないでしょうね。
 本割で白鵬か日馬富士の優勝が決まる…こんな結果になるのではないでしょうか?やはりキーパーソンは琴欧洲ということになりそうですが。
 とにかく千秋楽でもいい相撲を観たいものです。

 さて、崖っぷちのポニョ…もとい千代大海ですが、一昨日の時点から琴光喜、魁皇を破り7勝7敗のタイに持ち込みました。なんか、色々とありえん…そんな展開ではあるんですがねぇ…今日の魁皇戦は魁皇のケガもあり、非常にあっけなさすぎな内容だっただけに色々と違和感を感じましたが…。
 明日の把瑠都戦は結果がどちらになろうともいい相撲を期待します。
posted by ざわ at 23:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 相撲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。