2009年03月19日

[09FsOP戦]東京ドームで連敗…

 巨人で飛躍が期待される3年目の坂本が4安打3打点。先発枠入りを狙う東野は、制球難で4回を4失点と物足りない内容だった。日本ハムは先発の武田勝が3回無失点と好投。打者のタイミングを外すうまさが光った。[道新スポーツ][日刊式スコア]
 
 宮西…須永…
 一昨日の豊島に続き、左の中継ぎ候補が打たれてしまいました…
 しかしどうなるんですかねぇ。左の中継ぎ。元々、武田勝も本当なら中継ぎで使いたいという話を聴いていたのですが、筆頭格の宮西が今日はこの体たらく。須永も2点取られ、豊島も一昨日の1イニング4被弾。昨日鎌ヶ谷で宮本が1イニング無失点でしたが、まだまだ不安。誰が残るのか…残りのオープン戦でいい結果を出して欲しいのですが…

 ところでこんな話も…

 2軍調整中の日本ハム中田翔内野手(19)に「一塁強化」の方針が打ち出された。18日のオリックス戦で一塁の守備から途中出場。今季初の一塁では、ゴロ捕球こそなかったが、邪飛などを無難に処理した。梨田監督は「何となく三塁にいるときより落ち着いて見える。得意な打撃に専念できるから、三塁も練習するけど今後は一塁が主ということになる」と説明した。[日刊スポーツ]

 もともとサードはプロに入ってから練習しているので、他の選手と同レベルになるのは至難の業。打撃を生かすのであれば…やはりファーストのほうがいいわけで。
 レギュラーという面ではヒメネスが一歩リードしているわけですが、追いつけるよう頑張って欲しいものです。


posted by ざわ at 22:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

観戦記:またしてもリードを守れず・・・
Excerpt: 今日は4回からの観戦でした。 金子のホームランを貴重に感じられなくなったのまでは良かったのですが、5回の1塁ランナーヒメネスの守備妨害で流れを変えてしまいましたね。これでくれてやった歌藤を助けて..
Weblog: 金目成独言集
Tracked: 2009-03-20 07:32

2009ファイターズオープン戦【3.19】 対巨人。 宮西、須永が踏ん張れず逆転負け。
Excerpt: {{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日本ハム 1 0 0 3 0 0 0 0 0 4 巨人 0 0 0 0 0 4 0 2 × 6 勝:M・..
Weblog: 日々邁進!
Tracked: 2009-03-20 09:19

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。