2009年03月13日

フィリピン人親子の強制退去問題 両親だけ帰国へ

 日本生まれのフィリピン人、カルデロン・のり子さん(13)ら家族3人=埼玉県蕨市=の強制退去問題で、家族は13日、法務省の説得に応じ、両親がフィリピンに帰国し、のり子さんが日本に残ることを決めた。両親は来月、のり子さんの通う中学校の始業式に出席した後、自費で帰国するという。[NIKKEI.NET]
 
 非常な措置といわれてしまいそうですが、元々がパスポート偽造不法入国不法滞在不法就労によるものであるので、これを許してしまったら今後もこういったケースが続出してしまうわけで…致し方ない措置ではないかと思われます。

 逆に、合法的な入国、そして滞在、就労…そういった形であればいいわけですからね。法に則った形で日本に戻ってくる…そうあってほしいものです。
posted by ざわ at 21:40| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何らかの形で人道的対応が必要。
 不法滞在したが日本で子供を産んで生活を根を下ろしているケースではある程度の配慮は必要。入管当局は杓子定規すぎる。子供の権利条約にも違反している。
Posted by ぶじこれきにん at 2009年03月16日 14:02
今回の件は他の不法入国者に対する面でも、この処分は妥当かと。

あとで、実際に合法的に入国すればいいだけですし。
Posted by ざわ at 2009年03月16日 19:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。