2009年03月12日

[09WBC]A組以外の途中経過 その5

 メキシコが2本塁打を含む13安打の猛攻で16点を奪い6回コールド勝ちした。1回戦で7−17と大敗していたオーストラリアに雪辱するとともに、第2ラウンド進出を決めた。
 元オリックスのK・ガルシアがソロ本塁打を含む4打数4安打4打点と大暴れし、投げてはJ・キャンピーヨ(ブレーブス)−R・ロペス(元ロッキーズ)のリレーでオーストラリア打線をロンバーグのソロ本塁打による1点に抑えた。オーストラリアは敗退が決定した。[日刊スポーツ]

 
 A組以外の途中経過 その41試合目がコールド勝ち、2試合目が敗戦の可能性を指摘しましたが、まさかコールド決着での逆転までは想定できませんでした。
 ここ一番でのメキシコの強さ…思い知りました。

 これで、B組の2ラウンド出場国が決まりました。

 A組:1位韓国 2位日本
 B組:キューバ、プエルトリコ
 ※B組は順位未決定


 キューバとメキシコ…第2ラウンド初戦で当たるならメキシコがいいなぁ…と思うわけで、順位決定戦も頑張ってもらいたいものです。



 ということで…

09WBC_C.JPG
09WBC_D.JPG
 C組:1位ベネズエラ 2位アメリカ
 D組:1位プエルトリコ 2位オランダ


 この結果、第2ラウンド2組のトーナメント表がこうなりました。

09WBC_2_1.JPG

 展望的には…やはりベネズエラ、アメリカって所でしょうかねぇ…。プエルトリコも勢いついてきそうですが。
 準決勝の相手がどこになるか…気になるところです。気が早いですが^^;
posted by ざわ at 22:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球国際大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【トラックバック&投票企画】第2回WBC第2ラウンド~優勝予想
Excerpt: こちらでの更新は久しぶりになりますが、第2回WBCの一次ラウンドもB組の1−2位決定戦を残すのみとなり、第2ラウンド進出国(8か国)は決まったので、この段階で第2ラウンド以降の展望、最終的に優勝す..
Weblog: (仮称)野球ファン応援団
Tracked: 2009-03-13 06:07

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。