2009年03月08日

[09FsOP戦]打線好調で快勝

 日本ハムは小谷野が3安打2打点、スレッジが2安打1打点するなど打線が好調さをアピール。スウィーニーは5回3失点ながら制球に安定感があった。中日は新人野本が2点二塁打。先発候補の小笠原はスタミナに不安をのぞかせた。[道新スポーツ][日刊式スコア]
 
 とにかく打線が好調ですな。
 今日スタメンの陽、小谷野、スレッジ、ヒメネスがマルチヒット。途中出場の坪井も2打数2安打といい感じで。
 一方、ここ12打数ノーヒットだった中田も今日1打数0安打。スタメンマスクをかぶった大野もノーヒット。大野は特に第3の捕手として期待しているので打撃のほうもアピールして欲しいところです。

 投手のほうも悪くない感じで。スウィーニーの5回3失点はまぁこの時期ではまぁまぁという感じで。後は須永、江尻、菊地、宮西がつないで逃げ切り…。菊地がちょっと不安な内容ですが、宮西が上手くまとめてくれました。江尻もいい感じ。須永も前回の失態の雪辱を果たしてくれたと思います。

 しかし、須永の使い方はどうするんでしょうかね?基本は先発だと思っていたんですが、今回は1イニングのみ。前回の1イニングは強制降板だと思ってたんですが…今日の登板意図はいかがなものだったんでしょうかね?ま、また次の登板でわかる気がしますが…

 次は明後日のオリックス戦。まだ寒い野外のデーゲームですが、ケガないようお願いしたいものです。
posted by ざわ at 21:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

3/8、【D-F】<オープン戦> 小谷野選手、3安打2打点の猛打賞! 打線の爆発で逃げ切る
Excerpt: [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262009/0308.jpg)]] 0−0で迎えた3回表、小谷野選手、スレッジ選手の連続タイムリーで2点を先制するも、直..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2009-03-09 10:32