2009年03月01日

東武野田線鎌ヶ谷駅、新鎌ヶ谷駅 発車メロディー

K3200372.JPGK3200371.JPG
 前述のニュースの通り、2月26日から東武野田線鎌ヶ谷駅、新鎌ヶ谷駅の発車メロディーにファイターズ讃歌が使われるようになりました。

 ということで、早速録音してきました。
 
 こちらは鎌ヶ谷駅(船橋方面ホーム)の発車メロディです。

※新鎌ヶ谷駅(柏方面ホーム)の発車メロディも同じメロディが使われています。

 こちらは新鎌ヶ谷駅(船橋方面ホーム)の発車メロディです。

※鎌ヶ谷駅(柏方面ホーム)の発車メロディも同じメロディが使われています。

 ということで…北海道でもファイターズ讃歌を発車メロディで使いませんか?
 福住あたりで…
posted by ざわ at 07:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

5/5 鉄道乗車区間追加【東武野田線・新京成など】&鎌ヶ谷から帰りの行程
Excerpt: ・ぬりつぶし式 鉄道地図手帖(学研) 鉄道ファン、旅好き必携の鉄道手帖。全国JR&私鉄を網羅した鉄道地図は、駅と路線が白地になっており、乗車した部分を塗っていけば、世界にひとつだけのマイ鉄道旅行史を記..
Weblog: ポロと旅する~あさちゃん。と一緒
Tracked: 2009-05-06 20:12

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。