日本相撲協会は2日、東京・両国国技館で理事会を開き、大麻所持で神奈川県警に現行犯逮捕された十両若麒麟容疑者(25=本名・鈴川真一、尾車)を解雇処分にした。師匠の尾車親方(元大関琴風)は、委員から平年寄へ2階級降格となった。理事会では「(退職金を支払わない)除名にすべきだ」との声も上がったというが、会見した武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は「まだ若く第2の人生を考えれば、かわいそうということになった。退職金は支払われることになると思う」と話した。理事長を含めた役員、部屋付親方への処分もなかった。[日刊スポーツ] 犯罪を犯して国技としての相撲、土俵、そして相撲協会の体面を汚した人間に対して「かわいそう」だから
退職金を払わない除名ではなく
退職金を払ってあげる解雇にするだと?
おかしいんじゃないか?
若ノ鵬、露鵬、白露山のときには退職金云々の話を知らなかったから突っ込めなかったけど、法を犯した人間に対してお金を上げて解雇ってのはなんか間抜けじゃないですかね?
内規上の問題云々という話かもしれませんが、そこらへんから変えていかないといけないんじゃないですか?明文化させたものを作らないと、また金を巻き上げられて終わりってことにもなりかねませんし。
posted by ざわ at 18:14| 東京 ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
相撲
|

|
北の富士さんも土俵外の不祥事に嘆いているかも・・・・。尾車親方もストレスがあって大変だ。
単なる前例主義なのか・・・
いや、おそらくは前者・・・
特に若麒麟は押尾川部屋から移籍してきた力士ですからねぇ。
新弟子から育ててない力士だけにかわいそうですわ。
>年寄
両方でしょ。
文科省も協会任せにせず、行政指導して協会に厳しい処分を打ち出すようにすべきだ。