2008年12月23日

WBC世界フライ級王座戦 内藤大助4度目の防衛


 チャンピオンの内藤大助(34=宮田)が挑戦者で同級13位の山口真吾(29=渡嘉敷)に11回1分11秒、TKO勝ちし、4度目の防衛に成功した。
 34歳3カ月の内藤は自らが持つ日本選手の世界王座最年長防衛記録を更新した。戦績は39戦34勝(22KO)2敗3分け。
 山口は3月のWBA世界フライ級に続く3度目の世界挑戦だったが王座に届かず、戦績は31戦23勝(9KO)6敗2分け。
 日本のジムに所属する男子の現役世界王者は史上最多タイの7人で変わらない。[日刊スポーツ]

 
 いやぁ、凄い打ち合いでしたね。
 いつもなら自分なりの採点をしてるわけですが(一応判定では内藤優勢で)、このペースだと終盤でKOでどう転ぶかわかんないって事で9ラウンドからメモとらなかったんですが…見事にその予測が当たり11回途中でTKO。挑戦者山口晋吾の健闘も光りました。

「いやあ駄目だ。でも、勝ったんで。山口君に研究されていたんだろうな。まだまだ。取りあえずゆっくり休みます。」

 とにかく今はゆっくりしてください。

 そうそう、そういえばもう一方のWBA世界フライ級王者の坂田健史が12月31日に2度目の防衛戦で引き分け(防衛)のデンカオセーン・シンワンチャー(前戦時のリングネームはデンカオセーン・カオウィチット)と5度目の防衛戦を戦うことになっています。坂田は5度目の防衛戦、デンカオーセンは3度目の挑戦…非常に厳しい戦いになるとは思いますが坂田に防衛してもらい、いずれ日本人王者同士の統一戦…見てみたいものです。

 そのなかに亀田興毅が割って入ってくる…可能性も無きにしも非ずですが、いい戦いであればそれもいいとは思います。
 少なくとも、今日の試合以上…は中々難しいですが、今日の試合並みのいい試合を見せて欲しいものです。
posted by ざわ at 22:38| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(15) | プロレス・格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
内藤の実力勝ち。対戦相手は内藤の相手にふさわしくなかった。格下すぎた。
 
Posted by ぶじこれきにん at 2008年12月24日 16:12
でも、なんか一発逆転ありそうな気はしましたね。
不発でしたが、気持ちがいい試合でした。
Posted by ざわ at 2008年12月24日 21:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【ボクシング】打ち合いを制した内藤が4度目の防衛
Excerpt: WBC世界フライ級タイトルマッチが23日に行われ、チャンピオンの内藤大助が挑戦者で同級13位の山口真吾に11回1分11秒、TKO勝ちし、4度目の防衛に成...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2008-12-23 22:58

内藤4度目の防衛
Excerpt: 11回TKO勝ち、最年長記録を更新 WBC世界フライ級プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ(23日、両国国技館) 王者・内藤大助(34)=宮田=が挑戦者・山口真吾(29)=渡嘉敷=に11R1..
Weblog: SCRAMBLE-8
Tracked: 2008-12-23 23:11

内藤大助選手が4度目の衛成功
Excerpt: TBSでテレビ観戦。7時台のアオリは正直退屈だったが、試合は最高に面白かった。内藤の左フックは本当に「見えない」角度からスパッと決めてくる。あの左右のコンビネーションは凄いよ。トリッキーな動きで誰にも..
Weblog: 雷庵博人の「遺書いで存で袖え!」
Tracked: 2008-12-23 23:42

内藤4度目のタイトル防衛
Excerpt: ボクシング:内藤、十一回TKOで4度目防衛 フライ級 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦が23日、東京・両国国技館で行われ、同級王者、内藤大助(34)=宮田=が同級13位..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2008-12-24 21:44

内藤大助の進化論。
Excerpt: ボクシングは自分を極限の状態に追い込むスポーツだ。その中で如何に勝機を見出すかが勝敗を左右する。  WBCフライ級タイトルマッチ内藤大助VS山口真吾の試合は、序盤から激しい..
Weblog: プールサイドの人魚姫
Tracked: 2008-12-24 21:56

ボクシングと喧嘩とレスリング
Excerpt: 内藤4度目の防衛 11回TKO WBCフライ級世界戦 2008年12月23日20時40分  世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦は23日、東京・国技館であ..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2008-12-24 21:56

ボクシング
Excerpt: <ボクシング>王者・内藤 苦戦の原因は練習しすぎだった 12月24日8時31分配信 毎日新聞  世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦が23日、東京・両国国技館..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2008-12-24 21:57

何気なくボクシング「内藤vs山口」戦を見る
Excerpt:  何気なくというか、この時期のテレビの特番がつまらないこともあり、ニュースを見た後にボクシングのタイトルマッチを見ようと思い、チャ...
Weblog: Ali della liberta (in Stadio)
Tracked: 2008-12-24 22:00

内藤選手、山口選手に圧勝&リングサイドを観る私
Excerpt: 昨日の内藤大助選手の試合を録画していたので観ました。結果は残念ながら、町で話している方の声を、私の地獄耳が拾ってしまい知っていたのですが。 録画していた良かったと思ったのは、いつもの時間引き伸ば..
Weblog: RE:SUKI
Tracked: 2008-12-24 23:16

内藤選手、4度目の防衛?
Excerpt: 昨日、最後の方だけテレビで観ましたが。 なかなかの打ち合いでしたね。 ..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2008-12-24 23:29

内藤大助が2試合連続KO勝ちでV4達成!
Excerpt: 今回は久々にボクシングネタです。WBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助VS山口真吾」が23日、両国国技館で行われました。内藤選手は今年3月にポンサクレック戦で引き分け、7月には清水智信戦でKO..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2008-12-25 00:11

WBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助 vs 山口真吾」
Excerpt: 内藤選手が11R1分11秒で山口選手をTKOで仕留めた んですが、とてもスウィングしていた試合だったと思いま す。まさか最後まで打撃戦を演じるとは。4Rのラッシュ合 戦。7R山口選手が足が止まってしま..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2008-12-25 00:53

内藤、4度目の防衛に成功
Excerpt: 王者・内藤大助(34)=宮田が、挑戦者・山口真吾(29)=渡嘉敷を11回1分11秒、TKOで下し4度目の防衛に成功した。 序盤からパワーで圧倒した内藤は11回、右の打ち下ろしでダウンを奪い、山口..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2008-12-25 06:17

内藤大助が11RにKO勝利でV4達成
Excerpt: ボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ内藤VS山口は 内藤が11Rに山口からKO勝利し4度目の防衛を達成だね 試合の序盤から両者の殴り合いで見応えタップリ展開だったが 山口はランキング1..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2008-12-25 10:11

内藤KO勝利でV4&BLEACH&バチスタ
Excerpt: 内藤はWBC世界フライ級タイトルマッチ山口と闘い 内藤が11Rに山口からKO勝利でV4達成も良い試合で はマユリが石田を治す&剣八VSノイトラの展開だが 今回は原作の通りマユリとネム&ネムと石..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-12-25 10:11

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。