2008年12月22日

[08CLUB W杯]マンチェスターユナイテッドが優勝!


 08クラブW杯(FIFA Club World Cup Japan 2008)決勝、リーガ・デ・キト(LDU Quito)対マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)。試合はウェイン・ルーニー(Wayne Rooney)の得点によりマンチェスター・ユナイテッドが1-0でリーガ・デ・キトに勝利し、クラブW杯を制した。
 ルーニーは後半28分にクリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo)のお膳立てから決勝点を奪い、後半立ち上がりに故意のひじ打ちによりネマニャ・ビディッチ(Nemanja Vidic)が不必要な退場処分を受けたマンチェスター・ユナイテッドが南米王者を下した。
 ルーニーの得点により、これまでに例のない三冠を成し遂げたイングランド王者で欧州王者のマンチェスター・ユナイテッドは、これで世界一を名乗ることが可能となり、日本への長旅に対する批判を黙らせた。[AFP]

 
 マンチェスターユナイテッド、準決勝のガンバ大阪戦での5-3の馬鹿試合があったためにどうかなとは思っていたんですが、ふたを開けてみれば勝利。やはり名門の強さってのはこういったところに出るもんなんでしょうかね。
 おめでとうございます。

 リーガ・デ・キト、クラブワールドカップの前身であるインタコンチネンタルカップ、トヨタカップ時代を通じて初のエクアドルのチームの南米代表となったわけですが…残念ながら決勝で敗れて準優勝。1-0の最少得点だけに惜しかったですな。
 また次回以降の挑戦、期待したいです。

 さて、こっそり同日に3位決定戦も行われていたわけですが…

 08クラブW杯(FIFA Club World Cup Japan 2008)3位決定戦、CFパチューカ(CF Pachuca、メキシコ)対ガンバ大阪(Gamba Osaka、日本)。試合はガンバ大阪が1-0でCFパチューカに勝利し、クラブ世界3位に輝いた。[AFP]

 昨年の浦和レッズ同様の3位確保、めでたいです。とりあえずはホスト国ですからねぇ…何とか面目は果たせたという事でよかったです。

 さて、来年、再来年はアラブ首長国連邦での開催となるわけですが…しっかり盛り上げてもらい、開催国が日本にもどる2011年からも盛り上がって行って欲しいものです。
posted by ざわ at 22:00| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
UAEでやるクラブW杯にせよ、日本でやるクラブW杯にせよ、南米と欧州のクラブが真の世界一で、それにふさわしい力量の選手もいる。世界一にふさわしいプレーも見せてくれる。
Posted by ぶじこれきにん at 2008年12月24日 16:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

サッカーと野球四題まとめてワンエントリーに(ガンバ3位、マンU優勝、ボビー来年限り、井端と河野アナがケコン)
Excerpt: (Ser.1973) 【ガンバ大阪(日本)1−0 パチューカ(メキシコ)】 ・ガンバ大阪、パチューカを下し3位 サッカー・クラブW杯(asahi.com) サッカーのクラブ世界一を決めるトヨタ・..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2008-12-23 04:51

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。