2008年08月20日

[08Fs](観戦)東京ドーム最終戦を白星で飾れず

K3200123.JPG 日本ハム投手陣が4本塁打を浴びて、再び貯金がなくなった。先発藤井秀悟投手(31)が3回途中8安打4失点と打ち込まれ今季最短でKOされると、9回には武田久投手(29)がソロ本塁打2発を献上した。前日の19日に6試合ぶりに貯金1としたが、1日で5割に逆戻り。梨田昌孝監督(55)は「(次戦まで)また3日開くので、気持ちを入れ替えてやっていかないと」と話していた。[日刊スポーツ][日刊式スコア]
 
 今季東京ドーム最終戦だったのですが…残念ながら完敗。11連戦の最後をなんとか飾ってほしかったのですが9回登板の武田久が大誤算の2被弾…かといって誰を出すかって話でも無いですからねぇ。ま、今の戦力じゃ仕方ないというところで。

 結局この11連戦を3勝8敗で終了。まぁ、チャンスを生かせる稲葉がいないのと、勝ちを計算できるダルビッシュがいなかったという事でこの結果は致し方ないかなとは思っております。正直采配云々できるレベルじゃないですしね。

 さて、今季の東京ドームでの戦跡は…4勝3敗1分。なんとか旧本拠地で勝ち越せたというのは悪く無い結果。また来年以降も東京ドームでの試合を開催してほしいですね。

080820FS_shuugou_t.jpg 試合終了後はB☆Bの今季最後の東京でのグリーティング。相変わらずうちの幸雄、いじられまくりでした^^;
 ということで、仲間うちでの今季最後の集合写真。一部マリーンズのユニを着ている人が写っていますが、余り気にしないで下さいw
 あ、写真に写っている方で、写真がほしい方はコメントをよろしくお願いします。
posted by ざわ at 23:08| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(6) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

2008年ファイターズ公式戦 [8/20] 対ロッテ19回戦。4被弾を浴びて、5割に逆戻り・・
Excerpt: {{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 ロッテ 1 0 3 0 0 0 0 0 2 6 12 1 日本ハム 0 2 0 0 0 0 0 1 0 3 ..
Weblog: 日々邁進!
Tracked: 2008-08-21 07:53

8月20日vs鴎(19) けせら・せら
Excerpt: 【枕】お題「ホームアドバンテージを考えてみる」のココロだァ!  アレじゃないですよ、ヒルマン前任監督が漏らしたアレの話じゃ。聞くとこ...
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2008-08-21 08:02

●日本ハム 3−6 ロッテ【19回戦】
Excerpt:  11連戦の、そして東京ドーム今季最終戦を勝利で飾りたかったのですが… 初回、マックがまさかのタイムリーエラーで先制を許しましたが、2回にはそのマックの2点タイムリーで早々に逆転!久々の勝利を目指す先..
Weblog: Cheer Up !! Fighters
Tracked: 2008-08-21 08:40

8/20、【F-M】<19>藤井投手が2被弾で早々の降板・・・ 終盤武田久投手も2被弾で、11連戦の最後を飾れず・・・
Excerpt: 11連戦の最終日。ここまでは3勝7敗とかなり負け越してしまったが、最後は何としても白星で終わりたい。 今日の試合は、日本ハムが藤井投手。千葉ロッテが清水直投手の先発。 [[img(http:/..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2008-08-21 09:45

●乱調藤井3回KO、武田久2被弾、好守にミスも出て連戦の最後を飾れず
Excerpt: 先発の藤井が3回に2本の本塁打を浴びるなどして4失点で早々とKO。一度はリードを奪った打線も、中盤はロッテ先発の清水直に抑えこまれます。その後、中継ぎが踏ん張りゲームを作ったのですが、1点差に迫った9..
Weblog: 日本ハムファイターズを応援するよ!
Tracked: 2008-08-21 19:56

逆境にもめげずに踏ん張ってほしかった
Excerpt: 8月20日、東京ドームでの千葉ロッテマリーンズ戦。 観衆21,034人。 藤井投手には・・・ 逆境にもめげずに踏ん張ってほしかった・・・&nbsp; <U>&nbsp;    1 2 3 4 ..</u>
Weblog: Dream Big 
Tracked: 2008-08-21 21:08

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。