2008年08月02日
福田改造内閣は2日午前、皇居での閣僚認証式を経て正式に発足した。福田康夫首相は昼過ぎに首相官邸で初閣議に臨み、「国民目線の改革」を加速させる方針を表明。物価高対策や年金、医療、雇用を巡る生活不安の解消に全力を挙げるよう各閣僚に指示する。
「安心実現内閣」と首相が命名した改造内閣の17閣僚のうち留任を除く13新閣僚は同日午前、緊張の表情で官邸から出発。皇居・宮殿での認証式に臨んだ。[NIKKEI.NET] 福田内閣発足から10ヶ月。当初の短命内閣の風評にも耐え…ている最中ですが、やはり支持率低下等で改造に追い込まれたのは自然の流れという事で。
という事でまずは党三役…ではなく党四役の顔ぶれから。
幹事長 麻生太郎(伊吹文明)
総務会長 笹川 尭(二階俊博)
政調会長 保利耕輔(谷垣禎一)
選挙対策委員長 古賀誠(留任) 選対委員長の古賀氏以外は全員交代。麻生氏が幹事長復帰というのは完全に次の選挙対策というのがミエミエですな。
続いて閣僚。
官房長官 町村信孝(留任)
財務大臣 伊吹文明(額賀福志郎)
外務大臣 高村正彦(留任)
防衛大臣 林 芳正(石破 茂)
厚生労働大臣 舛添要一(留任)
総務大臣 増田寛也(留任)
法務大臣 保岡興治(鳩山邦夫)
文部科学大臣 鈴木恒夫(渡海紀三朗)
農林水産大臣 太田誠一(若林正俊)
経済産業大臣 二階俊博(甘利明)
国土交通大臣 谷垣禎一(冬柴鉄三)
環境大臣 斉藤鉄夫(鴨下一郎)
国家公安委員長 林幹雄(泉信也)
消費者行政担当大臣 野田聖子
金融・行革担当大臣 茂木敏充(渡辺喜美)
経済財政担当大臣 与謝野馨(大田弘子)
少子化拉致問題担当大臣 中山恭子(上川陽子)
※沖縄・北方担当大臣(岸田文雄)はなくなった模様。 前任の党四役であった伊吹、二階、谷垣の3氏を入閣させるというなんとも豪華な感じがします。改造前以上に挙党一致をアピールしていく感じなんでしょうかね…
とはいってもこの内閣、選挙対策の面が強すぎるのがなんとも…福田首相の名づけた
「安心実現内閣」がなんとも空虚に聞こえてならないのですが…。
posted by ざわ at 21:26| 東京 ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(9)
|
ニュース・社会
|

|
この記事へのトラックバック
福田「幕引き」改造内閣の顔ぶれ決まる
Excerpt: 総選挙まで最高でも1年。
現状のままならば次期衆院選で大敗、下野必至といわれる福田内閣。
その改造人事が決まったようです。
総務 ...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2008-08-02 21:47
「サプライズレス」がサプライズ??(福田改造内閣が発足)
Excerpt: 迷発言連発だった森総理よりかはマシなものの、支持率低空飛行に対する起爆剤の相次ぐ不発に悩む福田総理が、切り札2枚のうちの1枚(最後の1...
Weblog: 現代徒然草
Tracked: 2008-08-02 22:44
福田改造内閣発足
Excerpt: 本日、福田改造内閣が正式に発足しました。総理曰く、「安心実現内閣」だそうですが、名に見合った仕事ができるのかどうか。個人的には期待感は無い。 とりあえずの対
Weblog: 独 言 工 房
Tracked: 2008-08-02 23:35
福田康夫改造内閣は増税路線 上げ潮は一掃 麻生太郎幹事長
Excerpt: 福田康夫首相は1日、政権発足後初の内閣改造と自民党
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2008-08-03 11:40
福田改造内閣
Excerpt: FNNニュース: 町村官房長官が福田改造内閣の閣僚名簿発表 2日の認証式を経て正式に発足へ パっと見た感じではあまり華がなく地味かなという気はします。 しかし,それこそが福田氏らしさなのかもしれません..
Weblog: きゃんずぶろぐ
Tracked: 2008-08-03 12:05
1227:福田改造内閣&自民党新三役+1の顔ぶれ決まる
Excerpt: 第1227回。ネタがネタだけに、夕方にやっても鮮度もクソもないので、 真夜中にアップします。 ・福田改造内閣&自民党新三役+1の顔ぶれ決まる でいきます。
Weblog: 今日の私感neo
Tracked: 2008-08-03 12:35
内閣改造に思う
Excerpt: 福田内閣の改造があった。「福田カラー」を出したという。「安心実現」「国民の目線」など、ごもっともらしいキャッチフレーズが並ぶが、どの辺がどう「福田カラー」なのか政治音痴の俺にはさっぱりわからない(読売..
Weblog: 三四郎の日々
Tracked: 2008-08-03 13:35
【内閣改造】「麻生幹事長」「中山拉致担当大臣」【雑感】
Excerpt: 昔、、、、そう、中曽根内閣くらいまでは、ずいぶん”おおごと”のようなイメージのあった内閣改造だけど、 最近は、なんだか「お気軽」になってしまって、緊張感が感じられない。 そのなかで、私なりに注目する..
Weblog: 加賀もんのブログ
Tracked: 2008-08-03 21:47
福田改造内閣、17人中13人を刷新
Excerpt: 安心実現内閣といっているが、福田首相が続くことが、
一番不安なのだが・・・。
自民党の実力者がずらりと並んでいるが、首相が
実力足りないような・・・。
前回の衆議院選挙では郵政選挙だっ..
Weblog: 今日の出来事
Tracked: 2008-08-03 23:59
おそらく池田ドンの指示もあっただろう。公明党主導の改造という感じ。
迷走には間違いないかと。