2008年07月16日

[08Fs](観戦)ダラダラ試合で疲労困憊

K3200017.JPG 楽天が8試合ぶりの白星で連敗を5で止めた。高須が4打点の活躍。3回は先制3号2ラン。2−2の7回に勝ち越しの左前打、9回にも適時三塁打を放った。7回途中2失点の片山が2勝目。日本ハムは終盤の好機を生かせなかった。[道新スポーツ][日刊式スコア]

 昨日に引き続き外野席での観戦でした。
 
 今日は昨日より1時間早く到着しました。

 さて試合。丁度グリンが高須に2ランを打たれたところだったのが非常に鬱でしたが…そのあとはきっちり無失点で6回まで投げきります。
 そうなったら打撃陣も応えなければいけません。5回にボッツのヒット(+片山の暴投で二進)から金子の2塁打で1点、稀哲のタイムリーで同点。

 ところがあとがだめでしたな。グリンが7回途中で100球超えで宮西にスイッチしたあとに宮西、建山で1点取られ、9回には弥太郎、歌藤が2点取られて万事休す。稲葉、スレッジを欠いた今のハム打線では3点差を挽回できるのはほぼ不可能。昨日が異常だっただけで…常に期待しちゃいけません。

 結局敗戦。これでこのカード1敗1分。せっかく東京に戻ってきてるんですからせめて1勝はしてくれないと…ねぇ。
 明日の予告先発はダルビッシュとドミンゴ…ここで連敗だけは避けて欲しいものです。
posted by ざわ at 23:52| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(8) | 日本ハム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

7/16、【F-E】<13>高須選手に4安打4打点を喫す・・・ 終盤に突き放され、引き分けを挟んで2連敗・・・
Excerpt: 東北楽天との東京ドーム3連戦の初戦は延長12回の末の引き分けとなった。 今日の第2戦の先発は、日本ハムがグリン投手。東北楽天が片山投手。 [[img(http://www.geocitie..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2008-07-17 00:05

大村、起死回生の同点タイムリー! ソフトバンク、延長12回劇的サヨナラ勝ち!
Excerpt: ◆H6−5L◆ 予告先発のガトームソンが試合前に内転筋痛を起こし、登板回避。急遽、先発に指名された高橋秀は立ち上がり、全くストライクが入らず、3四球で二死満塁の大ピンチを背負うも、中村を三振に斬って..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2008-07-17 06:19

2008年ファイターズ公式戦 [7/16] 対楽天13回戦。采配が尽く裏目、攻撃も拙攻続きで引き分けを挟み連敗・・・
Excerpt: {{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 楽天 0 0 2 0 0 0 1 0 2 5 11 0 日本ハム 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 ..
Weblog: 日々邁進!
Tracked: 2008-07-17 07:50

7月16日vs鷲(13) 明日への賛歌
Excerpt: 【枕】お題「折れてました」のココロだァ!  なんだか最早今回の事態を非難するというよりも、ハムの球団自体を叩きたくて話題に乗っかって...
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2008-07-17 08:36

チャンスを生かせず・・・
Excerpt: <A href="http://pub.ne.jp/DreamBig/image/user/1216166650.jpg" target=_blank></A>7月16日、東京ドームでの東北楽天イーグルス戦。 観衆16,249人。 (今日はかなり手短に) 5回裏に金子誠選手と稀哲選手のタイムリーヒットで同点に追いつくも・・・ ...
Weblog: Dream Big 
Tracked: 2008-07-17 09:28

vs東北楽天ゴールデンイーグルス 第13回戦
Excerpt: 今日も2点を先行されると一時同点に追いつくも終盤に再び突き放され引き分けを挟んで連敗。 7回以降追いつき追い越すチャンスは十分にあったんだけどねぇ・・・。 失点面では高須君一人にやられてしまった感じ..
Weblog: どさんこファイト! Rady Go!!
Tracked: 2008-07-17 11:59

●日本ハム 2−5 楽天【13回戦】
Excerpt:  昨日は負け試合を土壇場で追い付き、引分けに持ち込んだファイターズ。早めに先発のグリンを援護し、先勝したいところです。 そのグリンは立ち上がりは不安定。2回のピンチは切り抜けましたが、3回に高須に2ラ..
Weblog: Cheer Up !! Fighters
Tracked: 2008-07-17 12:52

ナシダさんまたかよ・・・ 勘弁してくれ
Excerpt: クラッチヒッター高須に、まともに勝負行き過ぎてるんじゃないか!?(怒) [画像] ナシダ監督さん・・・ アンタ高須が、もの凄く勝負強いっての知らないわけないだろうが? 何で3本もタイムリー(1本は..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2008-07-17 12:58

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。